投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

ヘ音記号のド 鍵盤 232284-ヘ音記号のド 鍵盤

イメージ
 ト音記号とヘ音記号の「ド」は、上下反対になってるんですね ト音記号とヘ音記号のドレミファソラシド ト音記号とヘ音記号のこと、わかってきましたか? もっと理解を深めていきましょう! これ↓を見てください。ト音記号のドレミファソラシドです。 ヘ音記号の認識はズバリ 漢字の音読みと訓読み なのです。 この画像を見てください。 ト音記号で「ラ」の部分は ヘ音記号では「ド」の位置に あります。 ヘ音記号が用いられる理由は 低い音を記したい時に都合が 良いからです。 ト音記号の左端の楽譜の「ド」は 5分で 両手のドを、一気に覚えられる 音符を素早く読む 今までの2倍速で読める魔法 ヘ音記号の読み方 魔法の呪文で覚えよう ラクな方法で音符を読む 上級者と同じテクニックで 音符カードではなく初見 楽譜の読み方を考える レッスンでは教えてくれない ドの位置を考える編 ゆきふりブログ ヘ音記号のド 鍵盤